令和4年度 八栄島パイプかんがい地区揚水機場運転計画について【追記】

令和4年4月12日
因幡堰八栄島地区維持管理協議会

令和4年度 八栄島パイプかんがい地区揚水機場運転計画表

1. 4月17日(日)より育苗対応運転については、必要に応じ対応しておりますので、揚水機場運転手との連絡調整を行ってください。
なお、期間中突発的な機場施設等の故障や停電によって、運転できない場合もありますので、必要に応じて各自でもタンクや桶等への貯水対応をお願いいたします。

2. 4月26日(火)からの本田対応運転は次のとおりにします。
○本田対応運転から代掻き終了時までは 午前5時30分から午後8時まで とします。
○代掻き終了以降田植え終了時までは 午前5時30分から午後8時まで とします。
※対応運転予定日より前に用水がどうしても必要な場合は、協議会長及び各地区生産組合長にご相談ください。

3. 昼夜揚げの際は 午後7時から午後9時まで 運転を休みます。

4. 田植え終了時の対応については次のとおりにします。
○ 5月30日(月)より午前5時30分から正午まで午後4時から午後8時まで の運転とします。
※正午から午後4時の間は運転を休止します。
その他の運転対応については機場備え付けの黒板でご確認お願いいたします。

5. 電力料金等の大幅な高騰もあり、組合員負担を下げることを目的として、平成26年度より揚水機場の常勤運転手を1名減とした体制となっております。
つきましては、八栄島第二揚水機場の無人化に伴い、八栄島第一揚水機場運転手1名による2機場管理を基本として、様々な運転の対応を実施してまいりますので、その間組合員のみなさまには大変ご迷惑をお掛けすることもあろうかと思いますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

【連絡先】
■八栄島第一揚水機場(八色木)
℡ 080-1651-4191 担当 : 小鷹
■因幡堰土地改良区
℡ 0235-64-2040 (事務所)
080-1842-3050 (携帯)

※天候によって運転時間を変更する場合もありますが、その場合は機場備え付け黒板に変更内容を記載いたしますので、ご確認のうえ対応方よろしくお願いいたします。

事故防止にご協力ください!

 八栄島第一、第二ファームポンドは非常に危険ですので、十分注意し事故防止にご協力をお願いいたします。

【給水栓の維持管理について】
給水栓はあくまでも個人管理ですので、交換修理等を考えて個人でもカサやレバー等1~2個保有するようお願いします。また、給水栓については在庫がない場合があり、必要な場合は注文を受けてからの製作となる製品(カサ等)もあり、入庫するまで1週間程度かかるとのことでしたので、必要な方は早目の対応をお願いいたします。
尚、早急に対応しなければならない場合については、八栄島第一、第二揚水機場に各2セットずつ用意しておりますので、使用後補充するかたちで対応してください。 ※使用後は必ず製品を購入して現物で返すこと

※排泥バルブ及び弁室は個人で勝手に触らないでください!

確認事項

1)機場運転は個人対応をしない。
※協議会長及び各地区生産組合長の最終判断とする

2)運転休止の時間帯に止むを得ず運転を再開する場合においては、周囲に注意を促すため事前に回転灯を回し、事故の防止に努めること。

3)赤川頭首工での取水停止中は、機場運転をしないこと。
※この場合は改良区より指示する

4)天候によって協議会が判断し運転時間を変更する場合は、機場備え付け黒板に変更内容を記載し、組合員への周知を図ること。

5)給水栓及び送水管破損による漏水の止水対応(弁室制水バルブ操作)については本協議会が行い、あわせて関係者への連絡調整を図ること。
※協議会長及び各地区生産組合長に連絡し対応すること

ページトップボタン